眼福備忘録
- Posted at 2012.07.21
- lアウグストに恋して

今日、渋谷や原宿に出かけていたんですが(ファストファッション巡り)、帰りの電車に乗っていたら、とある駅で眼福男性が乗り込んできたのです。
私、このブログでずーっと綴っているように、基本的に外人信仰が強すぎて、小学校高学年からずーっと第一希望(?)は海外俳優さんだったんですよ。歌手の場合でも海外歌手さん。
日本俳優さんもたまーに好きになるんですが、割合としたら0.5%くらいの割合。
スターでさえもそうなんだから、日常の一般市民には滅多に心奪われないのでありました。だから、学生時代も好きな人など学校にいたこと殆どないよ。いても、数年に一度くらい。
かといって、ジャパニーズが駄目という話じゃないんです。サラリーマンフェチですから、普通のどーってことないジャパニーズは好みだったりします。
現在、通っているカイロの先生もかなりハンサムさんで小顔で、多分、普通の女子様なら「きゃ♪」ってなる方だと思うのですが、私はビロル・ユーネルがカイロの先生だったらどうしよう!とかそういう方向に妄想しちゃうのでした。
街にいる男子にもそれほど、ときめいたことないんですよ。しかし、今日、電車で見た男子は、「お!これは!」とすごく目の保養男子でした。そして彼は結果的に、私の隣に立った! クララ!(これはいれないといけないお約束ワードみたいなもんですよね) 夕方のラッシュが近づいていたため、密着もしてみました☆ 不可抗力ですよ! 私からじゃないですよ! 電車の乗客全員が一丸となって密着ですよ。全員が不可抗力ですよ。ラッシュですから。私は痴女じゃないですよ!ふんふんふん。
前振りがいつもながら長いですが、その人はアウグスト・ディールさんとアンドリュー・マッカーシーを足して三で割って(割り切れない)、薄くして細くした……タイプの人だったのです。
全然、外人ぽくはないんですけどね。それがまたいい感じでした。バタ臭さはないの。そして細い。ガリではない。華奢。背中から腰にかけて下手な女子よりも繊細な色気を発揮してました!
そしていい男子は香りも美しい。無臭なのです。矛盾してるけど。そう、香りがないの。ダウニー臭もない。合格!
余談ですが、柔軟剤の香りには狂気を感じますよね。そしてあの芳香に殺意を感じるタイプです。ダウニー臭をさせて、私の周りに立ってはいけない! 臭すぎるよ! あの人工的なケミカル臭……日本の風土にはあってねーズラよ!
それにしても細いって大事ね。すごく大事。私はかなり細い人フェチなんだわ……。ガリというより細いのが好き。華奢で綺麗な筋肉がついているのがいいのかもしれない。スポーツマンじゃなくてノンノン結構です。普通の人でいいの。でも細いのってすごーく重要なファクターだわ(ぎらーん)。
今日、一枚目に載せたアウグストさんはかなり前の写真ね。ドイツで何かの取材に答えているアウグストさん。この雰囲気のアウグストさんにツデーの電車の君は似ていたよ。相当イケてるでしょ? 日本人でこれだったら鼻血ブーでしょ?

多分、この写真の場所はドイツだと思うの。いつもながらドイツの地味っぷりが漂っているから。褒めているのよ。私が、一番行きたい国はドイツよ!(2012年現在) そりゃイギリスもイタリアもニューヨークも行きたいけれども。だとしても☆

そして、これは前に一度私のブログでもカテゴリーで御紹介した、アンドリュー・マッカーシーさん。真ん中の人よ。(アンドリューの御紹介記事はこちら)
写真は懐かしの映画『プリティ・イン・ピンク/恋人たちの街角』からね。すごい懐かしさだわ……。震えるわ……。主演のモリー・リングウォルドちゃんは何をしているのかと検索してしまったが、往年のファンは現在のモリーさんの姿をチェックしないのがコツです☆ 仰天した。
アンドリューさんの記事でも書いたけど、アンドリューさんは加齢しても美麗中年になっていて成功例なのです。割と希有な人材ですぞ。とにかく、モリー・リングウォルドちゃんのウィキペディアなどチェックしないのがコツよ!(こちらがモリーちゃんのウィキペディア)
女性に対しては私、叱咤激励のキツイ言葉は投げつけないの。私はとにかく男優さんの体重管理に厳しいファン会の一員なだけだから。女優さんには優しく接するの。

これも多分、モリーちゃんと、アンドリューね。ものすごく1980年代っぽいファッションよね。アンドリューはお金持ちのいいところのお坊ちゃん役が多かったけれど、この服装は……自然にチョイスしたとしても難しいファッションだわさ。二人とも。でも当時は最先端だったのかしら。80年代って結構、危険なファッション年代ですよね。
映画の中におけるファッションセンスはさておき、顔の品の良さは絶品なアンドリュー様。
そんなアンドリュー様とアウグストさんが合体したら、どんだけ美麗なの? って思うでしょ。くどくないハンサムってことでしょ? それが日本人でいたらどーだと思う? ラッシュの電車で隣にぎゅっと立たれたらどーなると思う? しかも爽やかな空気が本当に漂ってくるのよ。そんな青年が隣に立ったら? アウグストさんに似ているのよ!?
鼻血。
久しぶりに舞い上がったわ。
と、舞い上がっているふりをしつつも、ジョゼフ・ゴードン=レヴィット君に似ているパン屋さんが、現在日本人一般市民好みベストワンなの。リアル市民でいうと。俳優さんで一番っていうのは最近はないの。全員が最近は一番なの。ここで取り上げている俳優さんは全員平等に愛するスタンスです。
話は戻りますが、パン屋さんの彼は、本当にジョゼフ君に似ているから。私の脳内で。ジョゼフ君をすごーく薄くしてストイックにしたタイプなの。
それはそれですごーく素晴らしいことでしょ。ファービュラスとはこのことよ。しかも痩せてるの。あんなにバターたっぷりのパン屋に勤めていて痩せてるって素晴らしい出来事だわ。私などパン屋で働いたりしたら大変な体重になりそう。バターの香りを嗅ぐだけで太る自信に満ちあふれているもの私。自信家です☆
しかし……基本的にベースが全員外人に似ているっていうことが私にとっての日本人男子好みってことじゃないのさ。こういうのって加齢しても変化しないんだわね。
あ、ちなみに二次元ベースでいうと、特に外人設定のアニメや漫画が好きなのではなく、日本人爆発な漫画やアニメが好きですよ。二次元はまた別の次元だよね。次元違い。フハハハハハハハハ。両方楽しみます。
映画に関係ない日常を記事にしてしまいましたが、フォルダーは日々充実していっているのです。ノーマン・リーダスフォルダーが火を吹くぜ特集は三万回くらいできそうだし、女優さんで最近、エレン・ペイジちゃんをすごーく気に入って、エレン・ペイジちゃんになれたら☆などと☆に願いをしてたりします。
ジョゼフ・ゴードン=レヴィット君もノーマン・リーダスさんも御自身がネット活動をたっぷりしているので、日々、彼ら発信の情報が手に入るのも楽しいです。ツイッター、フェイスブック、タンブラーでまめに彼らは発信してるよね。このあたりすごく現代を感じる。スターさんってアナログな人が多かったイメージが多いから。感無量です。
ドイツ人だとアレクサンダー・フェーリングさんやセバスチャン・ブロムベルグさんが結構、活発。特にアレクサンダーさんはよくアップしてるよねー。ツイッターはわからないけれど(探せばあるかな?)、フェイスブックは活発だ。それでアウグストさんの最新記事などを知ったりしています☆
では暑かったり寒かったりですが、体調管理に気をつけて。
週末にお返事したいと思ってます。遅くなってごめんなさいねー。週末もずれこんで、来週になったらごめんなさいね。フェイスブックやツイッターだったら速攻でお返事できるのに。矛盾をはらんでいて申し訳ない。
一応、『プリティ・イン・ピンク』の英語トレイラーを
アンドリューアンドリューと記事にはしておきながら、性格悪い役でこの映画に出ていたジェームズ・スペイダーの素晴らしいハンサムっぷりといったら……。私、ジェームズ・スペイダーは今でもこの世で一番ハンサムだと思って生活してますから。若い頃のジェームズ・スペイダーは本当に素晴らしかったのであります。ジェームズはあんなにも美しかったのに、何故、体重を増やしたのか本当に謎。もうね、こればっかりはミステリー。アウグストさんがぷよって……とかそういう可愛いレベルじゃないの。
ジェームズぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ! と絶叫するしかなかったよ。 痩せれば今でも相当に美しい中年男子なのにぃぃぃぃぃぃ。痩せてくれれば、また一番入れ込むスター筆頭になるかもしれないのに……。めまいがします。
ふう……。私が、何故、男優さんの体重に厳しくなったのかは……このあたりが要因です。そして他の好きになった俳優さんも何人か「誰なのよおおおおお?」と太っていった人がいたりする。そのまま痩せている人もいますけどね。
ほら、若い頃のジェームズ・スペイダー様。素晴らしい……。モリーさんどころじゃなく、現在のジェームズさんをイメージ検索してはいけませぬ! 本当にしてはいけません(真顔)。

- 関連記事