私の夢にビロル・ユーネルが出てくる確率は異常
- Posted at 2010.12.14
- lビロル・ユーネル
一昨日くらいの夜にまたビロル・ユーネルが夢に出てきましたよ…。どういうことなの。もちろん好きな俳優さんなのでこの上なく嬉しいのだが、何故、ビロルだけがこんなに多発するのかしらね。
しかも一昨日のビロルは妙にバリエーションが豊かで色んな服装で出てきたよ(お色直し?)。
私の夢に出てきやすいのかしら。こんなに頻繁に夢に出てくると好きになっちゃうじゃない。
って好きなんですけどね。バーナビーやアウグストさん、ポールほどには情報を追っかけてはいないはずなのに。インパクトが大きいのか。前も書きましたが、基本的に若い頃はビロル系な色っぽい中年に入れ込むのが私の主流でした。源流が再び流れてきた!そんな感じなの?潜在意識ぃぃぃぃぃ。
ビロルが夢に出てきた記念に写真

左の若い男子は何と、ビロルの息子さんらしいですよ。ハンサム。お父さんとは顔の系統が違うが、目の鋭さは父譲りかもしれない。お母さんがどんな方か存じ上げないけれど、きっと美人な人なのであろう。息子、顔がいいもの。

ビロルの私服は以前、『愛より強く』の映画祭でお知らせしたけれど、あの時はパンキッシュオヤジ爆発してましたが、普段はやはり地味な出で立ち。似合うけどね。

これらの写真は "Evet, ich will!" というドイツ映画のプレミア会場。ビロルは出演してませんがゲストとしてプレミア会場に来ていた模様。ドイツ映画といってもファティ・アキン作品系で、ドイツ人とトルコ人の文化的違いによるカップルのあれやこれや…のコメディ映画のようですよ。監督はSinan Akkus という方でトルコ人の模様。
ちなみにファティ・アキン監督作品『太陽に恋して』や、『愛より強く』などにも出演していた女優Idil Üner(イディル・ユネル)さんがメイン出演者の一人で御出演。この方、『マーサの幸せレシピ』にも出ていたのね。どの役だったのだろうか。主人公の女性…のお姉さん役だった人かなあ?特にそこではトルキッシュな役柄じゃなかったと思うが。『太陽に恋して』では誤解(?)で主人公の堅物高校教師が最初に惚れちゃう女性の役をやっていた。『愛より強く』では海岸でトルコ楽団(?)の前で歌っている人がそうだったようだよ!気づかなかったよ…。
↓『愛より強く』でのイディルさんの歌声
話は戻りますが上のプレミア "Evet, ich will!" というのも面白そうです。トレイラーはありました。
と、ビロルが夢に出来たのでトルキッシュな話題で。
今日はトニー・ガトリフ監督作品『ガッジョ・ディーロ』を観たのです。これもとても良かったよ。今月、TSUTAYAディスカスでレンタルした作品は全て良い作品でありました。幸せ。そしてロマン・デュリスが可愛い…。確かに彼は演技が上手だと感じる。『ガッジョ・ディーロ』の冒頭で道路でくるくる回るシーンがあるのですが、あのシーン最高。その時に流れている曲も最高です。サントラも既に手に入れて早速見終わった直後から聴いてます♪♪♪4曲目のディスパレイトラがくるくる回るシーンの曲。またその話は別途ゆっくり。
一応、トレイラーを――。↓『ガッジョ・ディーロ』の予告トレイラー
何となくエスニックモードなので今宵の夕飯は海南鶏飯(シンガポールチキンライス)を作ってみました。チリソースも家庭で作れたよ。もぐもぐ。楽しみだな~♪
しかも一昨日のビロルは妙にバリエーションが豊かで色んな服装で出てきたよ(お色直し?)。
私の夢に出てきやすいのかしら。こんなに頻繁に夢に出てくると好きになっちゃうじゃない。
って好きなんですけどね。バーナビーやアウグストさん、ポールほどには情報を追っかけてはいないはずなのに。インパクトが大きいのか。前も書きましたが、基本的に若い頃はビロル系な色っぽい中年に入れ込むのが私の主流でした。源流が再び流れてきた!そんな感じなの?潜在意識ぃぃぃぃぃ。
ビロルが夢に出てきた記念に写真

左の若い男子は何と、ビロルの息子さんらしいですよ。ハンサム。お父さんとは顔の系統が違うが、目の鋭さは父譲りかもしれない。お母さんがどんな方か存じ上げないけれど、きっと美人な人なのであろう。息子、顔がいいもの。

ビロルの私服は以前、『愛より強く』の映画祭でお知らせしたけれど、あの時はパンキッシュオヤジ爆発してましたが、普段はやはり地味な出で立ち。似合うけどね。

これらの写真は "Evet, ich will!" というドイツ映画のプレミア会場。ビロルは出演してませんがゲストとしてプレミア会場に来ていた模様。ドイツ映画といってもファティ・アキン作品系で、ドイツ人とトルコ人の文化的違いによるカップルのあれやこれや…のコメディ映画のようですよ。監督はSinan Akkus という方でトルコ人の模様。
ちなみにファティ・アキン監督作品『太陽に恋して』や、『愛より強く』などにも出演していた女優Idil Üner(イディル・ユネル)さんがメイン出演者の一人で御出演。この方、『マーサの幸せレシピ』にも出ていたのね。どの役だったのだろうか。主人公の女性…のお姉さん役だった人かなあ?特にそこではトルキッシュな役柄じゃなかったと思うが。『太陽に恋して』では誤解(?)で主人公の堅物高校教師が最初に惚れちゃう女性の役をやっていた。『愛より強く』では海岸でトルコ楽団(?)の前で歌っている人がそうだったようだよ!気づかなかったよ…。
↓『愛より強く』でのイディルさんの歌声
話は戻りますが上のプレミア "Evet, ich will!" というのも面白そうです。トレイラーはありました。
と、ビロルが夢に出来たのでトルキッシュな話題で。
今日はトニー・ガトリフ監督作品『ガッジョ・ディーロ』を観たのです。これもとても良かったよ。今月、TSUTAYAディスカスでレンタルした作品は全て良い作品でありました。幸せ。そしてロマン・デュリスが可愛い…。確かに彼は演技が上手だと感じる。『ガッジョ・ディーロ』の冒頭で道路でくるくる回るシーンがあるのですが、あのシーン最高。その時に流れている曲も最高です。サントラも既に手に入れて早速見終わった直後から聴いてます♪♪♪4曲目のディスパレイトラがくるくる回るシーンの曲。またその話は別途ゆっくり。
一応、トレイラーを――。↓『ガッジョ・ディーロ』の予告トレイラー
何となくエスニックモードなので今宵の夕飯は海南鶏飯(シンガポールチキンライス)を作ってみました。チリソースも家庭で作れたよ。もぐもぐ。楽しみだな~♪
- 関連記事
-
- ビロルは私の夢に堂々と訪れる&ビロル・ユーネルの過去作品"Dealer"の御紹介の巻 (2011/06/10)
- 私の夢にビロル・ユーネルが出てくる確率は異常 (2010/12/14)
- 夢で逢えたら…ビロル・ユーネル (2010/11/12)